2. 非接触ICカードについて

<非接触ICカードの仕組み>
非接触ICカード……カードをリーダが発する磁界内に近づけると動作する。カード内の電力は、電磁界から直流電圧に変換しICに供給する。
          ⇒RFID(無線電波を使った認証)分野の応用




<非接触ICカードの別称>
・ワイヤレスカード(無線でアクセスするから)
・リモートカード(離れて通信するので)
・無接点、コンタクトレスICカード(接点がない、ISOの和訳)
・外部端子なしICカード(JIS)
・スマートカード(欧米)

<非接触ICカードの種別>
非接触カードは、アンテナコイルからの動作距離によって分類できます。当社で取り扱うのは、近接型ICカードです。

・密着型ICカード…………………2mm
・近接型ICカード…………………10cm⇒規格によりタイプA、B、Cが存在する
・近傍型ICカード…………………70cm
・遠方型ICカード(電波カード)…・数m



<身近にある非接触ICカード>
★ICテレホンカード(近接型ICカードタイプA)
★住民基本台帳カード(近接型ICカードタイプB)
★電子乗車券(近接型ICカードタイプC)