本文へスキップ

電脳キットの専門販売会社です。

〒503-0806 岐阜県大垣市緑園109-3   
[TEL] 非通知 [FAX] 0584-84-7011  



キット詳細           

キットの特徴

          作る喜び、動いた感動、広がる応用
         

         親切、ていねい、初心者向けのテキスト
           
 
            頭と体で覚える体験学習 
            

           基礎から応用まで豊富な事例   
         


           プログラ� 書込み器内蔵で超便利 
 
30年間のマイコン指導ノウハウを満載 (大久保氏の経歴を中心にまとめてあります)


キットの構成
  •  新商品とモノづくり改善のアイディアが湧く多彩なボード群から構成されているキ
    ットです。20種類の電脳ボードをご提供させて頂きます。
  •  最初にボード毎の部品について、ワンポイントアドバイスを記述します。
    01 マイコン
      マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ - 集積回路に実装されたコンピュー
     タシステムあるいはプロセッサで、組み込みシステムに使われる。

    02 プッシュSW
      押しボタンスイッチ、押釦と言われます。押すことでスイッチ開閉が出来ます。

    03 LED
      Light Emitting Diodedes。、接合部に電流が流れると光を放射するダイオード。

    04 スライドSW
      操作部を直線的にスライドすることによって接点の開閉を行うスイッチである。

    05 リレー
      継電器ともいい 、 電磁石・接点機構 で構成され電磁石に、ある値以上の電流を
     流した時に生ずる電磁吸引力を利用して、接点機構を作動させるもので、コイルに
     与えられる電圧、電流(入力信号)により、接点の開閉を行なう。

    06 光スイッチ
      自動点滅器とも言われます。明るさを検知することで接点をオンオフする自動制
     御機器です。

    07 サウンダ
      圧電� 子を用いたスピーカーです。数kHzの信号を与えると発音します。

    08 発信
      電子回路を用いて連続波の交流信号を発生する回路です。

    09 音スイッチ
      音を感知すると出力ON。音が無くなり一定時間でOFFするスイッチです。

    10 温度サンサ
      温度センサとは、物体の温度を測定するセンサのこと。接触式と非接触式に大
     別できる。接触式温度センサは直接対象物に接触して測定する方式で、構� が簡
     単で広く使われている。

    11 コンパレータ
      集積回路(IC) に搭載されている、2つの入力信号を比較してその結果を出力
     する装置のことです。

    12 7セグ表示
      Seven-Segment Display 。電子的な表示装置の一種であり 、十進のアラビア
     数字を表示することができる。

    13 7セグ駆動
      処理したデータを人が見てわかる数字として7セグメントLEDに表示する為に、
     4桁(4ビット)の2進数データを、7セグメントLED上の10進数データに変
     換する7セグメントLEDデコーダードライバICです。

    14 モータ駆動
      モータードライブとはモーターを回すことです。 直流モータードライバーは直
     流によって回転するデバイスです。

    15 パラ/シリ
      パラレルのデータをシリアルに変換することです。

    16 シリ/パラ
      シリアルのデータをパラレルに変換することです

    17 光送信
      ホトダイオードと送信回路を一体化した送信モジュールでの電送です。

    18 光受信
      ホトダイオードと受信回路を一体化した受信モジュールでの電送です。

    19 液晶
      Liquid Crystal Display。液晶組成 物を利用する平面状で薄型の視覚表示装置を
     いう。

    20 プログラ� 転送
      コンピュータプログラ� の種類や機能の一つで、データやプログラ� を外部記憶
     装置やコンピュータなどから読み込む(load:ロードする)ことです。

     

  •  
      01 マイコン   02 プッシュSW      03 LED      04 スライドSW

       05 リレー   06 光スイッチ     07 サウンダ      08 発振


      09 音スイッチ   10 温度センサ    11 コンパレータ    12 7セグ表示


     13 7セグ駆動     14 モータ駆動    15 パラ/シリ    16 シリ/パラ


       17 光送信      18 光受信       19 液晶    20 プログラ� 転送

テキストの構成

 第1部 (電子工作編)
  
第1部では、20種類の電子ボード(基本的な電子回路基板)を製作することによって
 、電子部品と電子回路の基礎知識を習得しますが、これらについて、一度に理解できな
 くても心配する必要はありません。あせらず、あわてず繰返し学んでください。
  また、本書では、これだけは知っておきたいと言う基礎的な内容について説明してい
 ます。より深い知識を得たい� �合は、インターネットの検索などを利用して、積極的に
 知識を増やしてください。
  使用工具として、はんだごて(20Wの電子用で、こて先が細いもの)、こて先クリー
 ナ付はんだごて台、小型ニッパー、小型ラジオペンチを準備します。また、φ0.8mm程
 度の糸はんだを約3m、コネクタメスの基板への固定用として万能接着剤約5g を使いま
 す。なお、はんだづけの経験が浅い人は、はんだづけのトラブル対応として、はんだ吸
 い取り器も準備しておくとよいでしょう

 
 20種類の基礎電子回路
  ● 第1部の電子工作編では、次のような20種類の電子ボードの製作と実験によって
   計測、制御、通信技術の基礎となる電子部品と電子回路に関する知識を深めます。



  ● 電子技術の世界がはじめての人は、戸惑いがあるかもしれませんが、とにかく、
    製作して動作をさせてみてください。はんだづけと実験を繰返すことによって、知
   らず知らずのうちに理解できるようになります。単なる電子部品が、皆さんのはん
   � づけによって、生命を吹き込まれて動作をはじめる感動は最高です。ぜひ、この
   感動を味わってください


 第2部 (基本操作編)
  第2部では、第1部で製作した20種類の電子ボードを組合わせて、基礎的な計測、制
 御通信事例を体験します。
  マイコンは、スライドスイッチによって指定された0~14のプログラ� を実行します
 。ここでは、とにかく、理屈抜きで「魔法の石」マイコンのすばらしさを体験してくだ
 さい。


  マイコン内蔵基本関数一覧
  ● C言語では、あるまとまったプログラ� の集まりを関数と言います。第2部の基
   本操作編では、 次表の自作関数をスライドスイッチの設定(↑:上、↓:下)で
   選択して実行しています。

 
  備考)自作関数の名前は、半角の英数小文字で付けます。

 第3部 (プログラミング実習編)
  
マイコンは堅物であるために、自分のプログラ� 領域に電気的に書込まれた、 0と1か
 らなる機械語で記述されたプログラ� (作業手� �)によってのみ動作します。
  ところが、機械語は、私たち人間にとって奇怪語であるために、いったん英語風のC言
 語などでプログラ� を作成し、これをCコンパイラと呼ばれるパソコンソフトで機械語に
 変換して、マイコンのプログラ� 領域に書込むのが一般的です。
  第3部では、第2部の基本操作編で使用した 15の基本プログラ� を例に、C言語による
 プログラ� 作成(プログラミング)の基礎知識を習得します。

 これから学ぶ基本関数
  ● 第3部で学習する15の基本関数を次表に示します。


  備考)スイッチは、ポートAの上位に接続されるスライドスイッチで、↑はつまみが上、
    ↓は下を示します

 第4部 (応用事例編)
  第4部では、代表的な計測、制御、通信事例を体験します。
  このような事例を一通り体験したら、次に事例の一部を自分なりに変更し、その後、実
 現したいテーマを決めて取組まれることをお奨めします。この過程で、いろいろな課題に
 遭遇しますが、その一つ一つがよい勉強になります。
  本を中心としたプログラミング学習の場合、疑問点を独力で解決することは極めて困難
 ですが、手元に教材がある� �合は、いろいろ試してみるうちに解決の糸口がつかめます。
  ぜひ、多彩な応用事例を体験して、無限の可能性を秘めたプログラミング技術をモノに
 してください。

 応用事例
  ● 第4部では、次のような応用事例を体験します。
















    備考)事例No.14~16は、エクセルの動作環境が必要です。


実践事例
          
[注]  動画再生は、をクリックしてください。

   ------------------------------------------------------------------------------- 
No.1) 液晶表示ボードの組立と動作の確認   
  
  
     �  先にスペーサを取り付けて、最後に液晶のはんだづけを行います。
     ② 各ボードを次のように接続し、スライドスイッチのつまみを↑↓↑↓
      上下上下)にしてマイコンボードの電源をONにします。
     ③ 液晶に、マイコンからのメッセージが表示されれば、動作は正常です。
   -------------------------------------------------------------------------------
 

No.2) ドレミの演奏      
 
     �  スライドスイッチを↑↓↓↑(ドレミ演奏)にして、マイコンの電源
       スイッチをONにします。
     ② ドレミレドの音がサウンダから繰返し流れてきます。
     ③ 音楽の自動演奏をさせたい場合は、譜面の音階と音長をもとに、マイ
       コンで発振条件を制御します。これの具体的な事例は、第4部の応用事
      例編で実習します。
   -------------------------------------------------------------------------------
 

 
No.3) LEDの順次点灯 led_moving関数      
    
     �  点灯パターンデータの設定には、配列変数 led[ ] を使っています。
      点灯パターン ○○  ○○●  ○○●●  ●●●  ●●
       配列     led[0]   led[1]   led[2]   led[3]   led[4]
       データ   
0b00000000  ob00010001  0b00110011  ob01110111  0b11111111

     ② 備考)LEDをポートBの下位と上位のどちらに接続しても同じ点灯
      状態になるようにしています。
     ③ 配列の添字 i の値を0から4まで増やしていくことによって、LEDが
      順次点灯します。

   ------------------------------------------------------------------------------- 

 No.4) デジタル温度計      
   
     �  まず、温度センサの切替スイッチをADJ(調整)側にして、7セグ表
      示が25になるように、半固定抵抗で調整します。この後、切替スイッ
      チをTEMP側にすると、現在温度が表示されます。
     ② この温度計は、0℃~40℃を計測範囲としています
     ③ thermoは、温度計thermometerの省略語です。
   -------------------------------------------------------------------------------
 


セミナー・カリキュラ� 例

  5日間コースで開催された、基礎� �修2例をご紹介致します。講師は、大久保氏です。
 
顔写真は個人情� �保護法に抵触致しますので塗りつぶしさせて頂きました。


 �  現場で使える組込みシステム開発の基礎� �修その1(電子工作編)
  高� �卒業程度の電気と英語の知識を有する技術者を5コマ・5日間で技術者に要請
 致します。
  ・ 組み込みシステムの全体が理解できる。
  ・ システムを構成するセンサー等の入力回路・マイコン回路・リレー等の回路の
   選定と制作ができる。
  ・ C言語による組み込みシステムプログラ� 手法を身につけ、プログラ� の作成
   とマイコン書き込みが出来る。

 詳細は、PDFの "基礎� �修その1" をご参照下さい。

 
② 現場で使える組込みシステム開発の基礎� �修その2(電子工作編)
  初心者が5日間で組み込みシステム技術の習得が出来るように開発された電脳キット
 を使いアクティブラーニングで実施する。
  ・ 20の電子ボードを自作する。
  ・ 多彩な基本・応用事例を体験する。
  ・ 電子部品と回路の基礎知識習得。"習うよりな慣れろ"のプログラミング。

 詳細は、PDFの "基礎� �修その2" をご参照下さい。


応用事例写真一覧

○ 荷指示書の自動検出装置首
  出荷現場における出荷指示書を自動検出する装置です。

   


○ 自動首振り扇風機
  人を検知して、首振り速度を制御します


       

○ データ収集ソフトの内製化

  
はか秤量データをパソコンへ自動入力させます

   

○ サーバー異常の自動メール送信
  
サーバーの温度異常を検知して、携帯電話にメールします

   

○ 設備電気料金の見える化
  
電流センサでNC装置の電流を検出し、電気料金を表示します

   

○ 360度パノラマ写真撮影360度パノラマ写真撮影
  
カメラを45度回転させ、都度シャッターを押して撮影します

   

○ 天地自在自走車
  
自作の模型自走車を、赤外線リモコンで自在に走行制御します。

   

○ センサ自走車
  
自作の模型自走車を、加速度センサリモコンで自在に走行制御する。

   

○ 立ちション警報
  
犬の立ちションを接近センサと水センサで検知して威嚇する。

   

○ 自動調光ランプ
  
調光つまみを、明るさに応じてステッピングモータで回転させる。

   

○ 製品の外観検査
  
ブロックの組合せを3組の透過光センサで検出する。

   

○ 作業ペースメーカー
  
ピッ、ピッ、ピッ、ピッの音で目視検査のペースをガイドする。

  

○ バックモニター
  
測距センサで車後方の障害部までの距離を測定して液晶に表示する。

   

○ ラーメンタイマー
   スタートスイッチを押すと3分タイマが動作を始め、時間経過がLEDの点灯状
 態で示され、タイ� アウトでラーメン屋台のメロディが鳴る。

   

○ 電子キー
  
スライドスイッチで設定した番号が開� 番号と一致していると、プッシュスイ
 ッチ0のON時、リ レーが OFF(開� )する。


   

○ 電光掲示板
  
メッセージ(News)が左から右へ流れるように表示する。

   

○ お賽銭(硬貨)の判別
  
硬貨を判別して液晶表示する。
   
    

○ 神だのみ

  「心をこめた拍手2回」でリレーONさせる。

   

○ 環境対応の自動散水
  土の乾き具合を電極間の抵抗値で判断する。

   

○ 部品数のカウント
  � 工部品の計数を、100円均一の万歩計でカウントさせる。

   

○ チョコ停の見える化装置
  設備が停止すると時計の電源が入って時間を計測する。

   

○ プラント配電盤の自動操作
  配電盤の操作スイッチを思い通りにマイコン操作 する。

   

○ 部品組付位置表示装置
  Excelの組み立て位置データをマイコンへ転送する。

   

○ 電着塗装電圧の自動設定装
  部品毎の電着電圧情� �を読み取り、モーターで電圧自動設定する。

   

○ NC工作機の稼動監視
  NC工作機の� 工完了や異常停止を事務所で監視する。

      

○ NC装置の夜間連続運転監視
  夜間の異常停止を、携帯電話で自動通� �する。

   

○ 生産情� �の瞬時把
  生産情� �をパソコンのExcelブックへの自動取り込みする。

   

○ 来客お知らせチャイ�
  来客を検知したら、別棟の工場へワイヤレスで連絡する。

   

○ ストーブ消し忘れ防止
  ストーブの前に人がいなくなったら、自動停止させる。

   

○ 倉庫の照明音スイッチ
  夕方の暗いとき、倉庫の照明スイッチを検出する。

   



                            

ナビゲーション

 ShimaHamda
問い合わせ

Inquiry The notice version Kitchen garden
咨询 揭示版 家庭菜园
문의 게시 판가정채원
Investigação O notificação versão Cozinha jardim

動画が見れない� �合は、http://www.java.com/ja/download/
よりJavaを組み込みしてください。


                                   このページの先� �へ